陰キャ大学生からの脱出

日本一の陰キャ大学生がこれからも生産され続けるであろう量産型陰キャさんの為になる情報を発信します

献血中にトイレにいきたくなった時の対処法を紹介

今日は献血最中の疑問についてお答えする記事です。

 

献血中にトイレに行きたくなったらどうするの?

 

この疑問を解決していきたいと思います。

  

以前の記事でも説明しましたが、成分献血は基本40分〜1時間、血中濃度やサイクルの数によっては1.5時間ほどかかる場合があります。

 

それだけの時間ずっと注射針を刺し続けている訳ですが、途中でトイレに行きたくなった場合はどうしたらいいのか気になりますよね。

 

自分は一度献血中に猛烈な尿意が襲ってきて4サイクルだった所を2サイクルで無理矢理終わらせて貰ったことがありますが本当に申し訳なかったですね。

 

 

 

献血中に急に尿意が…

 

尿意を感じたらすぐ言おう

結論から言いますと尿意を感じたらすぐに近くの職員の方を呼んでトイレに行きたいと言いましょう。

すぐに注射針を抜いてトイレに行かせてくれます。

 

漏らして迷惑をかけるよりは献血を中断する方が何倍もマシです

 

トイレに行ったあと献血を続けられるのか

一度トイレに行ってしまうと献血を続行するのは不可能です。

 

成分献血の場合血を抜いてその中の成分を抽出、その後血を返却といったサイクルで行われますがこれを中断してしまった場合血を抜いている途中、返している途中で辞めることになるので健康上の理由から続行を続ける事は出来なくなります。

  

通常であれば成分献血は二週間後に次回の献血が出来ますが、同じ理由で中断した場合は三ヶ月程間隔を開けなければ献血が出来ないので注意が必要です。

 

中断って事は採った血液は使われないの?

例え献血を中断する事になっても採った血液は使われると献血ルームの職員さんは言っていたので安心して下さい。

 

どうやって利用されるのは知りませんが

 

献血中にトイレに行く様なことにならない為には

 

 

事前にトイレに行こう 

まあ当たり前の事ですね。

ただ献血ルームの混雑状況によっては本採血までに入場から30分ぐらいかかる場合もあるので、献血センターに入る前にトイレに行くのはやめておいた方がいいでしょう。

 

じゃあいつ行けばいいのかという話ですが、血液検査の後です

 

血液検査が終わって本採血までの間には10分ぐらい時間があるのでそこでトイレをすませましょう。そうすることで本採血の直前に行くことが出来ます。

 

ツボを押さえよう

本採血が始まってからトイレに行きたくなる場合ももちろんあると思います。

そんなときは採血中でも出来る便意を和らげるツボを押さえましょう。

 

まとめ

 

今回の記事では献血中にトイレに行きたくなった場合にどうなるのかという疑問と対策法について説明しました。

  

恥ずかしいですし我慢したくなる気持ちも分かりますが一番は職員の人に言って献血を中断してもらうことです。

中断しても血液は無事使われるので安心してトイレに行きましょう。

夜行バスでの不快感を解消する必須アイテム3選

高速のパーキングに停車中のバスと大型トラック

 

あなたは仕事や旅行で遠出をするときにどの公共交通機関を使いますか?

 

お金に余裕があって時間を節約したい人は新幹線や特急列車、飛行機なんかを使う人もいるかもしれません。

 

ただ、これらの乗り物は料金が高いですよね。

 特に、あまりお金に余裕のない学生なんかは移動に何万円も使えないですよね。

 

そんな、節約したい人にうってつけの公共交通機関が…

 

皆さんご存知「夜行バス」です!

 

 東京~大阪間が平均5000円ほどで行けてしまうという破格の値段を誇る夜行バス

ただ、もちろんデメリットもあって…

 

り心地が悪い!

 

「夜行バスでは眠れないよ!」って人も多いんじゃないでしょうか?

 

今回の記事では、そんな乗り心地の悪い夜行バスを快適に過ごす手助けとなるグッズを紹介していきたいと思います

続きを読む

陰キャ素人が簡単にテレビに出演するための2つの方法

f:id:tnbkun:20200707011400j:plain


最近はテレビの時代は終わり、youtubeやabemaTVなどのネット番組時代が来たと言われています。実際テレビの視聴率は年々下がっているようです。

 

 

ですが「テレビに出たい!」と考えている人は今も多数存在します。地上波で自分の姿がうつされ、友達から「テレビ見たよ~」みたいな声をかけてもらう、考えただけでも気持ちよくないですか?

 

 

自分も実は「テレビに出演して1分ほど映される」が小さいころからの夢でした。

その夢は叶い見事に2つの番組に出演する事が出来ました!(特定が怖いので時期は言いません)

 

 

今回の記事では自分がテレビに出演することが出来た具体的な2つの方法を教えたいと思います。

エキストラとか有名店に行くとかしょうもないことは書きませんので安心してください。

 

続きを読む

【エホバの】駅前で立っている宗教団体にインタビュー【証人】

マスコミに取材される広報責任者

あなたは駅で小さいブースを作り、そこに無言で笑みを浮かべながら立っている人たちを見たことがありますか?

 

おそらくあると思います。あの人たち、田舎の駅とかでも平気でいますからね。

 

 

自分は以前からその人たちを不気味だなあと思って敬遠していたのですが、相手のことを知らずにそういった態度をとるのも失礼かと思い、

 

聖書を受け取る代わりにインタビューしてきました!

 

 

最寄駅だと後が怖いのでたまたま立ち寄った見知らぬ駅で声をかけてみました。

ブログに書きこむ許可を頂いたので、実際に聞いた質問と回答を書いていきたいと思います。

 

続きを読む

講義中に喋るうるさい迷惑大学生から逃れる3STEP

f:id:tnbkun:20200111222852j:plain

 

大学生になると、一度に講義を受ける人数が40人ぐらいから100人、200人と増えますよね

 

当然その分講義を受ける教室も広くなるわけですが、講義室が広くなると教授の監視の目は緩くなります。

 

するとどうなるか…

講義中にも関わらずベラベラ喋るバカ大学生が発生します

 

tnbは特に講義をまじめに受けていない時でも、バカ大学生が近くにいると無性に腹が立ちます。なんであんなにイライラするんでしょうね

 

今回の記事では、そんな人をイラつかせる講義中おしゃべり迷惑大学生の魔の手から逃れるための方法を3STEPで紹介していきたいと思います。

続きを読む

【すぐできる】講義中に眠くなる…眠気を覚ます4つの方法

f:id:tnbkun:20200110174515j:plain

 

大学の講義を今まで一度も眠らずに受けきった人って全体の何%ぐらいなんでしょう?

5%もいないんじゃないでしょうか。

 

大学の講義って異様に眠気を誘いますよね

tnbが思うに90分というわけわからん講義時間と一度に大量の生徒が講義を受ける緊張感のなさが眠気を引き起こしているんだと思います。

 

そんな子守唄のような大学の講義ですが、どうしても寝てはいけない状況というのがもちろん存在します。

テスト前の講義だったり、授業態度が反映される教科だったり、プリントの穴埋めをしなければいけない講義だったり…

 

そういった場面で居眠りをせず、講義に集中できる素晴らしい方法を今回の記事では紹介していきます。

続きを読む